縦パスを入れられたとき

f:id:daiki719:20200723020838j:image

 

 

サッカーの試合で

縦パスは一つの攻撃のスイッチになります

 

センターバックでプレーしていると

相手の縦パスに応じる場面があります

 

そんな時

うまく対応できない

そこから展開されてしまう

なんて経験ありませんか?

 

 

守備をするときにインターセプトを狙う

これは大切なことで

縦パスに対しても同じです

 

しかし

 

狙いすぎては

相手に簡単に裏を取られてしまいます

 

 

f:id:daiki719:20200723021013j:image

 

 

縦パスを入れられたとき

つまり、

相手がスイッチとなるパスを入れてきた時

 

周りを見てポジションを取り直す

これが基本です

 

場合によっては

自分がボールに寄せたりすることもあります

 

 

ですが、今のあなたは

ボールばかり見てしまっていませんか?

 

これでは

相手は自分の視野から消え

やりたい放題やらせてしまい

実際にそれが起こってしまっているのです

 

 

ボールから目を離すことを怖がらず

一度顔を上げ

周りを見てポジションを取り直す

 

 

f:id:daiki719:20200723021041j:image

 

 

縦パスを入れられた後

対応がスムーズにできるようになります

 

 

いきなり試合で行うのはリスキーなので

練習でのボール回しの中から

意識するようにしてみてください

 

マーカーの中でボールを回すとき

中央を経由して逆へ展開しますよね?

 

実はボール回しで展開するとき

縦パスを入れています

 

試合よりもスペースが少なく

顔をあげ周りを見なくても

何とかなってしまうこともあります

 

しかし

 

試合では通用しません

 

 

日々の練習の中から

縦パスを入れられたときは顔を上げ

周りを見るようにする

 

 

相手の攻撃のスイッチを潰すよう

日々の簡単な練習の中から改善していきましょう